顔の奥に響くプロエステティシャンの手の技術

NEWS!顔リズムの振動が、世界的権威のある賞「Health 2.0」 を受賞しました!
受賞名:Outstanding Leadership Award
これまで日本企業ではシオノギ製薬、三菱地所(Well Room)など国内外の医療・ヘルスケア企業/研究者が受賞している賞です。










顔リズムプロ 振動を可視化した様子
名古屋大学 鈴木泰博研究室データより

ユーザー様 喜びの変化

ご覧くださりありがとうございます。
当サイトを運営しています、フェイシャルセラピストMikiです。
素敵な変化のお写真を提供くださったカナさんをご紹介します。
ご縁があって出会い、ご自身のご持病や既往歴
そして治療やお薬の副作用での諸症状を教えてくださいました。
.
少しでもお身体の不調が
改善の方向に向かってほしい!
.
.
そんな想いで顔リズムをお貸出ししました。
顔リズムは顔にあてますが
その40ヘルツの自然音の響きは
しっかりと深部へと伝わり頭部全体を
やさしいゆらぎで癒します。
.
大病などを経験された方の顔や頭部は柔軟さを失い、緊張し、こわばってしまいがちです。
この緊張をほどいてあげると、いろんなことが少しずつ好転する可能性があるようです。(※セラピストとしての経験を通しての私の意見ですが、、多くのセラピストさんは実感しているのではないでしょうか)
カナさんは私の言葉を信じて
きちんと日々使ってくださいました。
そしてカナさんの継続の努力の結果が
大きく見えてきました!
お肌状態、筋肉バランスやお顔つき、目の透明感なども変わってきています
.
さらに先日お話しした時に感じたこと
それは
話し方や口から出てくる言葉が
あきらかに 柔らかくなっている!
.
.
人間が健康的でいられるために必要な
「柔軟さ」
身体も肌も血管も人間関係も
柔軟であることがとても大切です。
顔をほぐすこと
それは
本来の柔軟さを引き出してくれること
そう信じて毎日施術をしております。
そして残念ながら
私の手だけではこの結果は出し得ない
という事も改めて実感いたしております。
.
なぜなら
顔(脳)には毎日休まずストレスがかかっているから、です。
顔のほぐしは毎日必要です。
.
今後も継続しお身体の辛い諸症状が少しでも緩和されていきますように。








